2023/9/21・22に開催された「【チャレンジナガノ・チャレンジ新潟】市町村から企業へ マッチングに向けたテーマ説明会」の動画(フルバージョン・各市町村版)と、各市町村の発表資料をご覧いただけます。
事業説明資料・アーカイブ動画(フルバージョン)
長野県・新潟県からのご挨拶、事業説明、過去事例はこちらをご覧ください。
事業説明資料
令和5年度チャレンジナガノ・チャレンジ新潟事業概要説明資料
Day1
- ご挨拶・事業説明・事例紹介
- 辰野町:たつのワークトリップの進化による持続可能な地域づくり
- 魚沼市:魚沼の沼にハマる!つくる、まなぶ、あそぶ、いきる
-魅力ある農業、農業ビジネスの確立
-魚沼でつくる、出会いと学びと発見のある農村の旅
-商店街のイメージ一新LET’S 商店街!
-安心して暮らせる魚沼市へ「介護福祉の人材確保とサービス供給体制」 - 千曲市
ー全ての人に、より良い働く環境
ー3Dプリンター住宅で、千曲をよりワクワクするまちへ - 新潟市 :みなとまち。みらいまち。新潟市。企業進出を成長のエンジンに
- 喬木村:ICT教育先進地「喬木村」のさらなる進化
- 見附市 :暮らしたくなる「未来」があるみつけ
-企業の人材不足の解消に向けた取組の充実、人手不足下の事業継続
-園芸作物の儲かる農業化(特産化と生産性・出荷能力の向上)
-公共交通(バス、タクシー)の運転手不足 - 加茂市:全国の人材から、全国の消費者から、選ばれる『加茂市』を目指して
-地元企業のDXによる労働生産性向上・魅力ある職場づくり
-西洋梨「ル・レクチェ」という貴重な地域資源の活用 - 伊那市:地元人財のはたらく機会の創出とICT産業の活性化
- 三条市 :ものづくり産業の付加価値向上と人材の確保・育成
- 上越市 :首都圏から一番近い日本海のまち上越市 〜地域DXの推進〜
Day2
- ご挨拶・事業説明・事例紹介
- 新発田市:オーガニック農業から始まる高付加価値商品の開発と販路拡大
- 上田市:上田の魅力を企業の価値へ、上田版ワーケーションの発展
- 津南町:つなんブランドによる持続可能なまちづくり(津南町の特産品のブランド化)
- 刈羽村 :農×〇〇で、新しい農村づくりプロジェクト
- 駒ヶ根市:駒ヶ根市の魅力発信による地域の活性化
- 南魚沼市:トップスノーリゾート南魚沼 観光客周遊プロジェクト
- 豊丘村:豊かな丘で「農のある暮らし」の推進
- 弥彦村:地域課題解決に向けた空資産(空家・空店舗・空農地)バンク再構築プロジェクト
- 木曽町:課題解決実験の町「木曽町」から拓く未来
各市町村のプレゼン動画・資料一覧
長野県辰野町:たつのワークトリップの進化による持続可能な地域づくり
#ワーケーション #アクティビティ #体験コンテンツ #関係人口 #プロトタイプの街 #テレワーク #シェアオフィス #街づくり人材#人材誘致 #企業誘致
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-nagano-tatsuno.pdf
新潟県魚沼市:魚沼の沼にハマる!つくる、まなぶ、あそぶ、いきる
#コシヒカリ #儲かる農業化 #農業機械シェアリング #農業体験 #滞在型観光 #文化財 #商店街活性化 #福祉 #福祉人材確保 #効率化
- 魅力ある農業、農業ビジネスの確立(資料)
- 魚沼でつくる、出会いと学びと発見のある農村の旅(資料)
- 商店街のイメージ一新LET’S 商店街!(資料)
- 安心して暮らせる魚沼市へ「介護福祉の人材確保とサービス供給体制」(資料)
長野県千曲市:全ての人に、より良い働く環境を/3Dプリンター住宅で、千曲をよりワクワクするまちへ
#福祉 #工賃アップ #雇用環境改善 #障害者総合支援法#就労継続(A型・B型)支援事業所 #賃金向上 #商品開発 #販路開拓 #9.2% #3Dプリンター住宅 #移住定住 #お試し住宅 #面白い(おもろい) #認知度向上
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-nagano-chikuma.pdf
新潟市 :みなとまち。みらいまち。新潟市。企業進出を成長のエンジンに
#企業誘致 #地方拠点 #にいがた2km #デジタル化 #人材確保 #UIターン #ワークライフバランス #イノベーション
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-niigata-niigatacity.pdf
喬木村:ICT教育先進地「喬木村」のさらなる進化
#教育 #ICT #人材育成 #ICT支援員 #IT企業誘致 #DX教育 #産業ICT化 #新規雇用創出 #リニア #三遠南信自動車道 ♯実証フィールド #学校活用
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-nagano-takagi.pdf
見附市 :暮らしたくなる「未来」があるみつけ
#人材不足解消 #効率化・DX #儲かる農業化 #保管能力向上 #公共交通
- 企業の人材不足の解消に向けた取組の充実、人手不足下の事業継続
- 園芸作物の儲かる農業化(特産化と生産性・出荷能力の向上)
- 公共交通(バス、タクシー)の運転手不足
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-niigata-mitsuke.pdf
加茂市:全国の人材から、全国の消費者から、選ばれる『加茂市』を目指して
#地元企業の生産性向上・DX #雇用 #新商品開発 #特産品のブランド化
- 地元企業のDXによる労働生産性向上・魅力ある職場づくり
- 西洋梨「ル・レクチェ」という貴重な地域資源の活用
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-niigata-kamo.pdf
伊那市:地元人財のはたらく機会の創出とICT産業の活性化
#雇用機会拡充 #テレワーク #ICT人材育成 #ICT産業活性化 #UIJターン #ICT企業集積 #女性・若者活躍 #仕事と子育て両立 #NAバレーPJ #スキルアップ #仕事・教育の両立
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-nagano-ina.pdf
三条市 :ものづくり産業の付加価値向上と人材の確保・育成
#ものづくり産業の付加価値向上 #DX #事業承継 #人材育成 #ビジネスモデル #イノベーション
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-niigata-sanjo.pdf
上越市 :首都圏から一番近い日本海のまち上越市 〜地域DXの推進〜
#雇用機会拡充 #テレワーク #地域DX #人材育成 #UIターン
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-niigata-joetsu.pdf
新発田市:オーガニック農業から始まる高付加価値商品の開発と販路拡大
#オーガニック #農業 #高付加価値 #商品開発 #販路開拓 #輸出 #海外 #マーケティング
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-niigata-shibata-1.pdf
上田市:上田の魅力を企業の価値へ、上田版ワーケーションの発展
#ワーケーション #アクティビティ #コンテンツの発掘 #体験コンテンツ開発 #アレンジ #関係人口 #観光需要創出 #コト消費
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-nagano-ueda.pdf
津南町:つなんブランドによる持続可能なまちづくり(津南町の特産品のブランド化)
#特産品のブランド化 #商品開発 #マーケティング #ブランディング
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-niigata-tunan.pdf
刈羽村 :農×〇〇で、新しい農村づくりプロジェクト
#農業イベント #農業×ツーリズム #農業×スポーツ #儲かる農業化
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-niigata-kariwa.pdf.pdf
駒ヶ根市:駒ヶ根市の魅力発信による地域の活性化
#観光コンテンツ #プロモーション #ワーケーション #関係人口 #移住定住促進 #JICA・JOCA #オールシーズン型観光 #まちなか活性化 #交流・居場所づくり #学びと交流の場づくり #生涯活躍 #空き家活用
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-nagano-komagane.pdf
南魚沼市:トップスノーリゾート南魚沼 観光客周遊プロジェクト
#二次交通 #周遊 #コンテンツ開発 #ブランディング #プロモーション
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-niigata-minamiuonuma.pdf
豊丘村:豊かな丘で「農のある暮らし」の推進
#半農半X #遊休農地活用 #担い手確保 #関係人口 #クラインガルテン #二地域居住・スローライフ #農あるくらし #空き家活用 #リニア #果樹 #担い手不足 #企業×農家×行政
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-nagano-toyooka.pdf
弥彦村:地域課題解決に向けた空資産(空家・空店舗・空農地)バンク再構築プロジェクト
#空家 #空店舗 #空農地 #シェアリング #UIターン #サテライトオフィス
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-niigata-yahiko.pdf
木曽町:課題解決実験の町「木曽町」から拓く未来
#空き家 #地域活性化 #人口減少 #地域産業の事業承継 #若者 #買い物弱者 #交通弱者 #有害鳥獣対策 #実験 #ウェルビーイング #木曽馬 #木材 #雇用創出 #官学連携
資料
https://publink.biz/wp-content/uploads/2023/09/2023-challenge-nagano-kiso.pdf
公式サイト
おためし立地「チャレンジナガノ!」事業、地域と企業をつなぎ共創する「チャレンジ新潟」事業の公式サイトはこちらをご覧ください。
おためし立地「チャレンジナガノ!」事業
地域と企業をつなぎ共創する「チャレンジ新潟」
- いいねをしてPublinkの
最新情報をFacebookでフォローする